home

オルガンかわら版の会からのお知らせ

2015年7月更新分

●国民文化祭アフター事業のチラシが完成しました

チラシはこちらをご覧ください

秋田市から予算がついた国文祭アフター事業が来る9月6日(日)に開催されます。昨年ほど大規模ではないけれど、多くの皆様にオルガンを知ってもらいたいと思います。どうぞ皆様お誘い合わせの上おいでください。

 

●大川西根小で子供向けワークショップが開催されます
恒例の大仙市大川西根小学校で行われる、夏休み・わくわくオルガンワークショップのご案内です。まずはチラシをご覧になって下さい。お申し込みお待ちしています。
★7/28.29@アトリオンに先駆けての開催です。こちらにもぜひいらしてください

チラシはこちらをご覧ください

 

2015年6月更新分

●2015年度総会が無事終了しました
 すでにお手元に事務局だよりが届いていると思います。本年度の総会も滞りなく終了しました。今年度も事業が盛りだくさんですので、会員の皆様もどうかお声がけの際はご協力お願いいたします
<スタッフ協力のお願い>
7/26  大川西根小ワークショップのお手伝い(8名程度) 
7/28.29 アトリオン事業へのお手伝い(各日4〜5名程度)
9/6   国文祭アフター事業へのお手伝い(10名程度) 

 

●2015年度会費納入のお願い
総会が終了したことで、今年度も納付書も届いていることと思います。昨年度と変わらず3000円となりますので、どうか期限内630日)までに納入願います。残念ながら退会希望の方は、恐れ入りますが事務局まで連絡願います。

 

●香取先生の公開講座が決まりました
8月2日に大川西根小学校で開催する、香取先生の公開講座の受講生を募集します。曲目は大川西根小学校のオルガンで演奏可能な曲とします。
例)J.S.バッハ、ブクステフーデ、パッヘルベル、モーツァルト、メンデルスゾーン、ブラームスなど 
日時:8月2日(日)13:30〜16:00
募集人員:受講生 4名程度  受講料:5,000円
聴講生:一般 1,000円(かわら版会員 500円)

※各種お問い合わせは電話、FAX、メールはもちろんHP内のお問い合わせからでも大丈夫です。お気軽に事務局まで!

 

2015年5月更新分

●アトリオンオルガン奏者養成講座が始まります 

 今年度もアトリオンオルガン奏者養成講座が開講します。開講式は5月9日(土)です。パイプオルガンという楽器に直接触れることができるこの機会をゲットした皆様、どうかかわら版もよろしくお願いします。フォローアップには会員さんもたくさんいることと思います。練習の際はMUSIC BOXもご利用下さい(国安忍)

http://homepage3.nifty.com/musicbox-nakadoori/

●2015年度総会が開催されます

 本年度のかわら版総会は5月9日(土)16:30〜アトリオン研修室にて開催します。続々と出欠はがきが事務局に届いております。まだの方はお早めに。

●国民文化祭公式記録の貸し出しについて

 昨年大盛況のうちに終わったオルガンフェスティバルですが、このたび秋田県と秋田市から公式記録が届きました。事務局で保管しておりますので、貸し出し希望の方は問い合わせフォームからのメールもしくは事務局までご連絡願います。

2015年4月更新分

●アトリオンオルガン奏者養成講座生 修了コンサートを終えて
・本番に向かうまでの心や体のもって行き方は人それぞれ。演奏が午後の場合は昼食に何を食べるか。何時に食べるか。約10分の大オルガンのリハーサルの後、第3練習室のオルガンに触れるべきかどうか。控え室でリラックスやおしゃべりばかりしていいのか。舞台袖の待機はストレッチ、それとも瞑想?本番どうやったら堅くならず震えないでひけるのか?いつも正解がないまま本番が終わる。ただ今回は受験生ではないけれど、本番寸前チョコを2個食べた。ちょっとうまくいった気がした。(M.K)
・今年度は、大川西根小学校での講座や国民文化祭など、人前で演奏する機会に恵まれた1年でした。来年度は自分一人だけが楽しむのではなく、聴いてくださる方の心にも何かが残る演奏が出来るよう精進していきたいです。最後になりましたが先生方や先輩方には今年度もたいへんお世話になりました。来年度もご指導よろしくお願いいたします。(K.W)
・フォローアップの方々が、年を重ねるごとに大曲を弾きこなすのは、当たり前といえばそうなのですが、本当にすごいなぁと思いました。そして、初級の方々の堂々とした演奏ぶりに、自分が初級だったころとは、全然違うんだなぁ・・・。と、いろいろと反省したり、考えさせられたりしました。(M.K)
・今回の曲は、弾けるようになったと思っても数日後には振出しに戻っているという驚くほど難しい曲でした。
でも自分で選んだ曲だったので、アトリオンのホールで弾けたことは最高の気分です。香取先生に感謝致します。(N.Y)
・発表会は、ふだん会う事の少ない講座生の方々とすぐに盛り上がってしまうので不思議だ。同じ気持ちを共有してる仲間で応援しあうせいか、弾いている時に気持ちの後押しを感じる。それらが広がって緊張感がありながらも暖かさがあり好きだ。来年もでたいな。(C.K)
・講座生のみなさんの演奏を聴き、癒され、学び、また明日からも頑張ろうという活力をもらいました。そしてオルガンの魅力をもっともっとたくさんの人に広めていきたいなと感じた発表会でもありました。お疲れさまでした。(T.T)
・春が待ち遠しいこの季節、今年度のアトリオンオルガン講座発表会が開催され、17名の受講者が日頃の成果を発表しました。高校受験を控えて練習時間が取れない方、遠方から受講に来られた方なの悪条件にもめげずに皆さんすばらしい演奏でした。昨年の今頃、音楽ホールの客席で皆さんのすばらしい演奏を聴かせていただき、感動のあまり長いブランクを顧みずに軽い気持ちで聞く側から演奏する側になった私でしたが、6回のレッスンはあっという間でした。私のレッスンの成果はさておき、昨年秋には国文祭の演奏会もあり、オルガンを弾く楽しさを実感できたかけがえのない1年間でした。香取先生、椎名先生をはじめ、関係者の皆様ありがとうございました。受講生の皆様お疲れ様でした。これからもどうぞよろしくお願いします。(M.T)

●2015年度総会のご案内は届きましたか
本年度のかわら版総会は5月9日(土)16:30〜アトリオン研修室にて開催します。2015年度養成講座の開構式後なので、お時間のある方は開講式も一緒にどうぞ

2015年3月更新分

●アトリオンオルガン奏者養成講座生 修了コンサートの続報
香取先生が3月15日に行われる講座の発表会について、ブログにアップしてくださいました。各人の演奏曲が掲載されておりますので、楽しみも倍増ですね! どうぞ足を運んで下さい
http://19255985.at.webry.info/201502/article_1.html

●2015年度 秋田県オルガン奏者養成講座募集要項が出ました
早いもので、来年度の募集が始まりました。詳しくはこちらを参考にしてください。紙ベースがいい方は事務局までお問い合わせ下さい。
http://www.kosei-buil.co.jp/atorion/docs/files/H27%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E5%8B%9F%E9%9B%86.pdf

●2015年度総会のご案内が届きます
本年度のかわら版総会は例年通り、3月にご案内をして5月9日(土)に開催する予定です出欠お知らせのハガキが事務局だよりと共に届きますので、どうか出欠ハガキを忘れずに投函ください(*^_^*)

2015年2月更新分

●アトリオンオルガン奏者養成講座生 修了コンサートのお知らせ
修了コンサート
2015年3月15日(日) 10:30〜/14:00〜 出演 受講生19名 (予定)
演奏曲目; D.ブクステフーデ 第一旋法によるマニフィカト、J.S. バッハ 前奏曲とフーガニ長調、 C.フランク 英雄的小品、M.デュリフレ 組曲作品5より「前奏曲」 ほか.


今年度がんばってきた受講生の演奏会です。一日中オルガン三昧。出入り自由なので、皆様のタイミングに合わせておいでください。詳しくは来月の更新情報をお待ち下さい。

 

●香取先生のプロムナードコンサートが開催されます
皆様、2月27日神奈川県民ホールのプロムナード・オルガン・コンサートに出演いたします。ブログに内容をUPいたしました。横浜にいらっしゃることがありましたら、どうぞ足を運んでみてくださいませ。(香取先生)
http://19255985.at.webry.info/201501/article_2.html

3月15日に行われる講座の発表会について、ブログにアップしました。
http://19255985.at.webry.info/201502/article_1.html

 

2015年1月更新分

●12/13高陽教会コンサート
高陽協会

 

高陽協会
イタリア・ルネサンスから、フランス古典、バッハ、近代と、クリスマスの曲を巡るひと時。秋田高陽教会のコンサートが12月13日に行われました。香取先生が電子オルガンを用いて、ピッチ、調律、ホールの響きと、できるだけその時代を再現して演奏してくださり、大変勉強になりました。(赤田直樹)

 

●12/17.21大川西根小コンサート
パイプオルガン教室

 

パイプオルガン教室


・子どもたちの歌声に包まれて(12/17パイプオルガン教室)
台風並みの暴風雪が荒れ狂った日、香取智子氏(オルガン)と野尻弘子氏(メゾソプラノ)による毎年恒例のパイプオルガン教室が行われました。全校児童とお隣の内小友小学校3年生の皆さんが参加しました。 前半はクリスマスにちなんだ歌とオルガン曲を演奏しました。後半は6年生のリコーダーとオルガンによるクリーゲル作曲「メヌエット」、そして「きよしこの夜」をハンドベルで導き、全員の歌につなげました。最後は低学年の打楽器や身振り手振りが入った「あわてんぼうのサンタクロース」を楽しく演奏しました。後半になるにつれ「のり」がよくなる姿を見て、小学生の心には、「音楽を聴いたり、演奏する姿を見たり、自ら表現したり」という様々な学習の必要性を改めて実感しました。リースやツリーに囲まれ、ちょっとおしゃれしたパイプオルガンはいっそう荘厳で美しい姿でした。(M.K)


・毎年、楽しみにしています(12/21クリスマスコンサート)
クリスマスコンサート

今年も音楽室の扉を外して、並べられた椅子は満席でした。小学生連れの親子や中学生もたくさん入らしていました。緞帳が降りた状態から、グレゴリオ聖歌(?)が流れてスタートし、緞帳が上がってオルガンが現れるはじまりが素敵でした。私は、ラングレを演奏する香取先生の足さばきにみいっておりましたが、多くのお客様もそうだったようで、演奏途中に拍手がおきました。野尻先生のメゾソプラノと香取先生のオルガンの音色に包まれて、幸せな時間でした。大好きな「さやかに星はきらめき」が演奏されるとうっとりな気持ちでした。(M.I)

 

●12/19 椎名講座を受講して
今回の講座では不十分な演奏になってしまいましたが、やれるだけやった結果なので悔いはありません。アトリオンのホールで椎名先生のレジストで演奏させていただき幸せでした。もっと精進します。(N.Y)

 

2014年2月から2014年12月の更新分はこちらのページをご覧ください。

2013年11月から2014年1月の更新分はこちらのページをご覧ください。